Tailor Works へのユーザー登録や、すでに作成されたコミュニティへの参加は無料です。ご自身のコミュニティスペースを作成したい場合、有料となります。
コミュニティに価値と成果を
コミュニティ運営の機能がオールインワン。
最適な伴走支援でコミュニティを成功に導きます。




Tailor Worksは、メンバー同士の共創が加速する
コミュニティツール
01誰でも簡単にコミュニティ開設

月額¥650/人〜よりコミュニティ開設が初めての方でも簡単に開設が可能です。 またコミュニティ開設に必要な勉強会やオーナー同士のmeetupなどサポートも充実しています。
02Web版・アプリ版 両方対応

Web版と合わせてアプリ版もご提供しております。日常的なコミュニケーションツールとしてご活用頂けるようシンプルで誰でも使いやすいアプリケーションです。
03SNSのような広がり

Tailor Worksでは閉鎖的になりがちなコミュニティ同士を有機的に繋ぎます。 ユーザーは全コミュニティにて共通のIDとパスを持ちプラットフォーム全体でユーザー同士の繋がりやオーナー同士のつながりを広げていきます。
04コミュニティの活動状況を細かく分析

コミュニケーションオーナー様はコミュニティ管理ツールにより参加者の活動ログを記録し、メンバーの行動詳細含めコミュニティ全体の指数を可視化しコミュニティの運営状況を分析することができます。
コミュニティツール、チャットツール、SNSの良い部分を集めた、
独自のコミュニティプラットフォームです。

コミュニティ運営に必要な機能が
オールインワン

テーマや業種、興味など様々なカテゴリでトークルームを作成し、コミュニケーションの場を提供できます。テキスト、資料添付、リアクションも可能です。

コミュニティメンバーが相談やアイデアを共有する機能です。コミュニティメンバーから情報提供や意見、アイデア、提案などが受けられ、共創をアレンジします。

コミュニティ内でイベントを開催できます。SNSでのイベント情報のシェア、イベント視聴中のコメントはもちろん、イベント終了後のアーカイブ配信なども可能です。

コミュニティ内部はもちろん、コミュニティ外部にもコンテンツを作成し公開可能です。閲覧数やリアクション数、コメント数を計り、エンゲージメントを把握できます。

Tailor Works のユーザー同士が自由にチャットでコミュニケーションできます。

Tailor Worksでは様々なコミュニティが運用されているため、イベントの共催やコミュニティメンバーの紹介、コミュニティ同士での共創が可能です。

コミュニティメンバーの活動履歴を計測し、コミュニティの健全性を数値化します。コミュニティの運営状況を分析し、効率的にPDCAサイクルを回すことが可能です。

コミュニティページが検索エンジンにヒットします。外部へコミュニティを紹介したり、外部からコミュニティメンバーを募集したい時に役立ちます。
コミュニティ運用のプロフェッショナルが伴走する
コミュニティサクセス支援
コミュニティ運用のプロフェッショナルが全体構想からKPI設定、コンテンツ設計から作成まで細部に渡り支援します。コミュニティの成果を創出するための充実した支援メニューです。
01サポートコミュニティ

コミュニティオーナー同士で悩みや相談事を共有できるサポートコミュニティへご案内します。コミュニティを通じて違うオーナーとコラボレーションの機会が得られるのもTailor Worksの特徴です!
02コミュニティスタートプログラム

コミュニティ開設前にコミュニティゴールやKPI、アクションプランを一緒に考えるサービスを提供しています。Tailor Worksの上手な活用法についてのレクチャーも受けられるので安心して開設できます。
03定期サポートミーティング

コミュニティ開設後も定期的にミーティングを実施し、コミュニティの運営状況や課題感について議論できる場を設けています。ゴールやKPIの達成状況を確認し、今後のアクションプランを一緒に考えます。
よくあるご質問
コミュニティ利用費用は、49,500円(税込)〜となっております。お客様の状況に応じて最適なプランをご用意しておりますので、お気軽にご相談ください。
お申し込みから開設まで、最短数日で対応可能です。コミュニティの設計サポートや運用方法の設定などで、平均2週間〜1ヶ月前後でコミュニティメンバーを招待されるコミュニティオーナー様が多いです。
コミュニティツール、チャットツール、SNSの良い部分を集めた、独自のコミュニティプラットフォームです。 ネットワークを経営資源に変え、新たな価値を創出します。
銀行振り込みに対応しています。契約期間の料金を一括支払いしていただきます。