全国各地のコミュニティオーナー/マネージャー
“シタテビト”へインタビュー

やり甲斐を感じるのは、運営拠点の存在意義を再認識できたとき

モデレーター

みずの けいすけさん

愛知県瀬戸市出身。フリーランスのコンサルタント。2006年明治大学政治経済学部卒。広告代理店でのプランナー勤務を経て、株式会社マイナビに10年勤務。その後、note株式会社で3年。のべ500社以上の情報発信をお手伝い。法人のメディア運用やSNS活用法のアドバイスを行なっている。

ゲスト

和田 早矢さん

地方局(高知県)のアナウンサーを経験後、2018年よりスタートアップを応援するコワーキングスペースのコミュニティマネージャーとして、100組以上のスタートアップ・起業家のコミュニティを築く。現在はローカルおよび国内外の広域展開に挑むスタートアップ支援事業の立ち上げメンバーとして、イベントやオンラインラジオの企画など様々なコミュニティ施策を担当中。また、前職の経験を活かしフリーアナウンサーとしても活動している。

みずの:地域のコミュニティで継続的、持続的に社会課題を解決する仕立て人の皆さんにお話を伺う番組「Tailors」です。モデレーターを務めます、みずの けいすけです。
今回のコミュニティオーナーは、co-baを運営するツクルバのコミュニティマネージャー、和田 早矢さんです。

前回の振り返りですが、和田さんは2つのコミュニティに携わっていらっしゃいます。1つが「co-ba」、もう1つが「NEXs Tokyo」です。
co-baは、「あらゆるチャレンジを応援する」をコンセプトに、全国に広がるコワーキングネットワークを展開されています。NEXs Tokyoでは、東京都が主催している「業種・業界・地域を超えて挑戦するスタートアップのための事業」の運営に取り組まれています。
今回も色々とお話をお伺いできればと思っています。よろしくお願いします。

和田:よろしくお願いします。

やり甲斐を感じるのは、運営拠点の存在意義を再認識できたとき

みずの:今まで活動されていて、やっていて良かったなということや、手応えを感じられたことをお聞きしたいです。

和田:やっていて良かったことについては、2つの軸がありまして、1つはツクルバのコミュニティマネージャーとして、もう1つは私個人としてです。
ツクルバのコミュニティマネージャーとして、co-baとNEXs Tokyoではスタートアップを支援する拠点を運営しています。スタートアップ企業の皆さんは、そこに集う仲間や協力してくれるパートナーの方と切磋琢磨しながら、事業を伸ばしていくことや連携を組んでいくことがゴールになってくると思っています。起業家の皆さんが「co-baがあったことで、辛い時期を耐えることができた、事業を伸ばすことができた」といった声が聞けると嬉しいです。また、VCさんや大企業さんとの連携、コラボレーションが生まれて、co-baやNEXs Tokyoのような拠点があったことで事業が加速していくのを見て、やっていて良かったなと感じましたね。

みずの:コミュニティによっては、メンバーと対話の機会を作って「実はこうだったよ」という声を聞くことがあると思います。和田さんは、どのようにメンバーの声をキャッチしているのでしょうか?

和田:そうですね。基本的にコミュニティマネージャーは、ハブになって人と人を繋ぐ役割なので、自然とメンバーの声が入ってくることはあります。しかし、拾いきれない声もあるので、その場合はアンケートを取ったり、直接話をしに行ったりすることもコミュニティマネージャーの大切な役割だと思っています。

みずの:自分から直接聞きに行くのは本当に大事ですよね。タスクに忙殺されるとできなくなってしまうこともあるんですけれども、しっかりと状況を把握することは大事だなと思います。

和田:コミュニケーションをしようとしても、これが結局何に繋がるのか分からないといった状況はよくありますね。その部分は、こういうことが起きたというのをしっかりとキャッチアップする必要があります。

将来高知を元気にするため、場づくりのためのTipsを蓄積中

みずの:もう1つの、和田さん個人としてやっていて良かったことをお聞きしたいです。いかがですか?

和田:私は、元々「高知県を元気にしたい」という想いがきっかけで、ツクルバやco-baに関わらせていただいています。co-baは全国に拠点があって、拠点によって盛り上げ方や盛り上がり方が違ってきます。コミュニティの様々なモデルケースを見られたり、一当事者として場づくりを経験できたりするのは、とても有り難いです。いつか自分が高知を元気にしたいと場づくりをするときに、「この場合はどのような盛り上げ方が良いんだろう」という要素をTipsとして蓄えることができているので、とても充実感を感じていますね。

みずの:各拠点に共通して役に立つこともあるんですけれども、状況に応じて様々な対応を経験できているのも素敵ですよね。
次回は、やっていて難しかったことや、和田さんの今後の展望についてお聞かせください。ありがとうございました!

コミュニティの構築や
運用の
ご相談
お待ちしております。

コミュニティの構築や運用のご相談お待ちしております。

まずはお気軽に資料を ダウンロードしてください