お知らせ

PdMとバディを組むデザイナー

テイラーワークスのPdMチームで活躍されている、プロダクトデザイナーのメンバーにインタビューしました。

「PdMとは?」「プロダクトデザイナーとは?」「どんなスキルをいかせて、どのように成長できるのか?」伺います!

────PdMとはどのような仕事ですか?

プロダクトマネージャー(以下、PdM)は、ユーザー分析や顧客フィードバック、マーケット調査、ステークホルダーのヒアリングといった様々なデータから、総合的な視点でプロダクトの機能開発・運営を行います。

テイラーワークスでは、「PdMチーム」としてチームを組んでいます。チームのミッションは、プロダクトを通じて経営戦略を実行し、企業を発展へと導くことです。

チーム内のPdMと私のようなプロダクトデザイナーがバディを組み、プロダクトを牽引していくイメージを持っていただけると良いかと思います。

────プロダクトは、企業の要ですものね! それでは、プロダクトデザイナーの業務についてお話を伺っていきましょう。そのままズバリ、「プロダクトデザイナー」とは、どんな人?

一言で言うと、「複雑なものをシンプルにする」人!

もう少し具体的に言うと、「課題を解決するため・価値を提供するために、経営戦略を抽象化・具体化しながらプロダクトを企てていく人」だと思っています。

ちなみに、私が最も腑に落ちたプロダクトデザイナー説が、こちらです。

「プロダクトデザイナーは通常、既存のデジタル製品を扱う仕事。UXデザイナーと同じような仕事をしますが、既存の製品の開発、新機能の設計、メンテナンスに重点を置きます。 また営業やマーケティングチームと密接に連携し、競合他社や市場、ユーザーの調査を通じてビジネスバリューの機会を見出す」

※引用元:[プロダクトデザイナーとUXデザイナーの比較分析]

────ここからは、PdMとプロダクトデザイナーの住み分けについて伺いましょう。まずは、PdMと一緒に働いていて感じる「PdMに必要なスキル」とは?

エンジニアやデザイナーのハードスキルとは別に、プロダクトが「どう在るべきか」を示す分析力や説得力、達成のための具体的なアクションを考えるロジカルな思考や柔軟性、さらにはファシリテーション能力や巻き込み力といったソフトスキルが必要とされている、と日々感じています。

────なるほど。ソフト面のスキルが欠かせないのですね。では、「PdMと協働するプロダクトデザイナーに必要なスキル」とは、どんなものだと思いますか?

「抽象化するスキル」と「具体化するスキル」だと思います。

※ロードマップに機能を書くべからず/小城久美子を参考に作成

まずPdMは、主に経営層との対話で、数字を用いた計画を立てますね。その中に、売上達成といった経営戦略に沿った要求があるとします。この要求に対し、どのようなユーザー体験が必要なのか? また、経営戦略に沿った目標は、果たしてユーザーが必要としている体験なのか? など、具体的な数字をユーザー調査などを通じて要素分解していくこと。

これが、プロダクトデザイナーに必要な「抽象化するスキル」だと感じます。

────それに対し、「具体化するスキル」とは?

次に、それらの要求を「どう実現するのか?」具体化します。

ここで必要となるのが、「具体化するスキル」です。

アイディアを出し合い、検証までを行うデザインスプリントの実施やユーザーストーリーマップの作成などから、要求項目を満たす要件を洗い出し、手段や機能へ落とし込みます。それから、機能の仮説検証も。

いずれにしても、課題と紐付けて機能を見る視点が求められると思います。

────これから初めてPdMと協働することになる方もいらっしゃるかと思います。PdMとの協働のコツについて教えてください。

一緒に組むPdMの強みをいかせるよう働きかけることですね!

PdMの特徴に合わせて業務の感覚を調整できるといいかもしれません。例えば……、

  • エンジニア出身のPdMと協働する場合

プロダクト(システム)に強く、「具体化」する領域に強いPdM。「抽象化」領域を担えるよう意識。

  • マーケター出身のPdMと協働する場合

市場・顧客理解が高く、「抽象化」する領域に強いPdM。「具体化」領域を担えるよう意識。

自分がきちんとできているかどうかは別ですが(笑)さまざまな強みを持つPdMと組むことは、とても勉強になります。

────スクラムチーム(エンジニア)との関わり方についても教えてください。

プランニング(企画=PdM)とスプリント(開発=エンジニア)という境界線をバシッと引いてしまわないことですね。

「ここまで作ったから、あとはよろしく」という関係にはなりたくないですから。

「一緒にいいものを作ろう!」という姿勢でいたいし、そのための環境や関係性をつくっていきたいと思っています。

実際に、スクラム開発をより円滑に進めていくためにはリリースプランニングの時からの協力が大切と感じるので、フロントエンドエンジニアと連携しながら実現したいことや課題に対するアイディアを出し合い、具体化の質を上げられるよう試行錯誤しています。

────最後に、応募を検討されている方へメッセージをお願いします!

現在、デザインプロセスを絶賛構築中です! 最近では、UXリサーチをより徹底的に行ってからプロダクトをリリースするといった流れに変えたりなどの試みも。チームで協力し、多様なコミュニティの方にユーザーリサーチにご参加いただくことができました。

プロダクトデザイナーの視点から、PdMチームとしての基盤作りに関わることで、新しい経験・挑戦がたくさんできると思います。

一緒に、プロダクトをより良いものへ成長させていきましょう!

────ありがとうございました!

「 Tailor Works(テイラーワークス)」とは?

Tailor Worksは、株式会社テイラーワークスが提供するユーザー間の課題解決やコラボレーションを促進するコミュニティアプリです。
コミュニティマネジメント機能を始め、ユーザーが課題や相談を掲出し、コミュニケーションを促す体験設計が特徴のため、オープンイノベーション関連の施策や社会課題解決、共創プラットフォームなど、課題解決をテーマにしたエコシステムとコミュニティの創出に適しています。
コミュニティコンサルティング等の伴走支援もあり、大手エンタープライズ企業や地域金融機関、自治体などで導入が進んでいます。

▶︎Tailor Works プロダクトサイト:https://tailorworks.com/

お知らせ一覧へ

コミュニティの構築や
運用の
ご相談
お待ちしております。

コミュニティの構築や運用のご相談お待ちしております。

まずはお気軽に資料を ダウンロードしてください